open

HOMEブログ

ブログ

☆和菓子★

2016年02月08日

こんにちは。
貸会議室タイムオフィス名駅のMi0です(^_^)

最近、和菓子にはまっています。
もともとあんこが大好きで、どちらかというと洋菓子<和菓子でしたが、
お正月に善哉を食べてから、気づくとあんこが食べたくなります…。

タイムオフィス最寄りの名古屋駅にある高島屋のデパ地下への入り口を通るたび、
誘惑と戦っています(>_<)

もちろんたまに誘惑に負けて買ってしまいますが、
最近食べた中でおいしかったのは
「鈴懸」さんの黄粉のぼたもちです。
こしあんが滑らかでとっても上品でした♪

季節限定のうぐいす餅もあったので、今度はこちらも食べてみたいです★
求肥餅なので、こちらのほうが生地がぷにっとしているんでしょうか。
楽しみです!

さて、「おはぎ」「ぼたもち」の呼び方は季節によって違う、ということはご存知の方が多いと思いますが、
春の「牡丹餅」、秋の「御萩」に加え
夏の「夜船(よふね)」、冬の「北窓(きたまど)」
という呼び名もあるのはご存知でしょうか。

春・秋の「牡丹餅」と「御萩」は字のとおりそれぞれの花に見立てたものですが、
夏・冬の「夜船」「北窓」は、ぼたもちは普通の餅のように音を出して餅をつかないので、
近所にもいつついたのか分からないことから、
「つき知らず」→夏は「着き知らず」→夜の船はいつ着いたのかわからない→「夜船」
        →冬は「月知らず」→北側の窓からは月が見えない→「北窓」
となったそうです。

この説明で分かりましたでしょうか。
分かりにくい!という方は「ぼたもち おはぎ」で検索してみてください(>_<)

昔の人はいろいろと考えたものですね。遊び心があります。
他にも呼び方の分け方は諸説あるようで、
最近はお店によって統一しているところもあるようです。
わたしは何となく「おはぎ」が一番馴染みがある気が…。

和菓子はいろいろと奥が深いですね★

***貸会議室タイムオフィス名駅よりお知らせ***
ただいま貸会議室ご利用のご担当者の方に、
バレンタインのチョコレートをお配りしております。
セミナー、会議、面接等、ご利用お待ちしております!

記事一覧