お申込み前に タイムオフィス のご利用規約をご確認ください。
貸会議室タイムオフィス名駅 利用規約
申込みの受付開始日
ご利用の12ヶ月前より、ご予約を受付いたします。
営業日および営業時間
全日9:00~21:00 ※休館日:年末年始を含む当社指定日
申込み方法
ホームページからのオンライン予約またはFAX予約となります。 1週間を超える長期連続予約の場合、ご利用日の前日・当日予約の場合は、お電話にて承っております。 ご不明な点がございましたら、お電話にてお問合せください。お電話でのお問合せは9:00~18:00となっております。
TEL:052-541-1222 FAX:052-541-1220 MAIL:info@timeoffice.jp
利用料金のお支払いについて
利用料金は、事前振込となります。
ご確認の上、ご利用日の2週間前までに指定口座にお振込みください。
見積書・請求書をご入用の方は、お問合せフォームもしくはお電話にてお問合せください。
※振込手数料はお客様負担でお願いいたします。
※銀行振込の場合は振り込み明細書をもって領収書の発行に代えさせていただきます。
金融機関休業日の場合は繰り上げてご入金ください。
当日の追加注文・延長料金に関しましては、当日現金またはクレジットカードにてお支払いください。
お振込口座について
ご利用料金のお振込口座は下記の通りです。
三菱UFJ銀行 名古屋駅前支店 普通 1507238 カ)ヤマチユウ [(株)山忠]
※振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします。
利用についての注意事項
1) | ご利用時間には、会議室の準備・リハーサル・撤去等の原状回復時間を含みます。 |
---|---|
2) | 入室はご利用開始時間の10分前、退室はご利用終了時間までに完了してください。 |
3) | 延長は、次の予約がない場合に限り承っております。 |
4) | 施設内へ機材や大型備品等を搬入する場合は、事前にご相談ください。 |
5) | 入場者様の受付・誘導・管理は、利用者様側でお願いいたします。 |
6) | 備品の利用やレイアウトをご希望の場合は、ご予約時にお申付けください。 |
7) | 施設内の飲食は、当社のケータリングをご利用ください。施設外からの持込みはお断りしております。 但し事前にお申し出をされた場合に限り、お部屋での飲食を承ります。その際はご利用者様にてゴミをお持ち帰りください。お部屋にゴミを残された場合は廃棄費用をご請求させていただきます。 |
8) | 施設内は禁煙となっております。喫煙の際は、3階受付横のスモーキングルームをご利用ください。 |
9) | 当施設は駐車場のご用意がありませんので、近隣駐車場、または公共交通機関をご利用ください。 |
10) | 利用終了後は、必ずフロントにお立ち寄りください。 |
キャンセル料金
お客様のご都合によりご予約のキャンセルおよび変更をされる場合は、下記のキャンセル料をご精算いただきます。
ご予約のキャンセルおよび変更はオンライン上でのお手続きが可能です。
ただし利用日の14日前から、またはお日にちに関わらず入金済みの場合はお電話のみのお手続きになります。
基本料金ご利用の場合
キャンセル | 変 更 | |
---|---|---|
14日~8日前 | 全料金に対して20% | 減額分に対して20% |
7日~2日前 | 全料金に対して50% | 減額分に対して50% |
前日~当日 | 全料金に対して100% | 減額分に対して100% |
早期割20%OFFご利用の場合
キャンセル | 変 更 | |
---|---|---|
60日前~31日前 | 全料金に対して10% | 減額分に対して10% |
30日前~8日前 | 全料金に対して30% | 減額分に対して30% |
7日前~当日 | 全料金に対して50% | 減額分に対して50% |
直前割引50%OFFご利用の場合
キャンセル | 変 更 | |
---|---|---|
7日前~当日 | 全料金に対して100% | 減額分に対して100% |
キャンセル時の全料金とは、室料・備品・看板・ 装花・お弁当等、全ての料金が含まれます。
料金総額に変更の無い範囲内、増額での健康については対象ではございません。
お弁当などの注文について、総額に変更が場合でも変更のタイミングによっては無料変更がお受けできない場合もございます。
なお2日以上の連続ご利用の際は、ご利用日初日がキャンセル料発生の基準日となります。
利用権の譲渡・転貸
当社の承諾なく、利用の権利を全部又は一部を第三者に転貸・譲渡できません。
免責・損害賠償
1) | 利用に伴う盗難・紛失及び人的事故等につきましては、当社では一切責任を負いかねますので予めご了承ください。 |
---|---|
2) | 施設・設備その他備品について、汚損・破損・紛失した場合は、すみやかにスタッフへご連絡ください。 ※ 利用者様(参加者・関係者)に起因する損害につきましては、利用者様に賠償していただきます。 |
3) | 当施設・当施設貸出しの備品の不備による損害の補償は、当社にお支払いいただいたご利用料金を上限とします。 |
災害対策
1) | 火災やその他の火災予防にご協力いただくと共に、緊急時にはスタッフの指示に従ってください。 |
---|---|
2) | 火災や地震・事故等に備え、非常口や避難通路・消火器・消防施設等を予めご確認お願いします。 |
禁止行為
以下の行為は禁止いたします。
1) | 公の秩序および風紀を乱す恐れのある行為を行うこと。 |
---|---|
2) | 収容人数を超えて入場させること。 |
3) | 申込み内容の記載と著しく異なる行為を行うこと。 |
4) | 危険物(爆発性・発火性・悪臭のあるもの、著しい音響・振動を伴うもの等)を持込むこと。 |
5) | 盲導犬・介助犬・聴導犬等介助動物以外の生体を持込むこと。 |
6) | 火気を使用すること。 |
7) | 所定の場所以外で喫煙すること。 |
8) | 施設内でアルコール等の飲酒をすること。 |
9) | 建物や附帯設備を損傷及び滅失する恐れがある行為を行うこと。 |
10) | 建物・附帯設備への釘・画鋲・ピン打ち等を行うこと。 |
11) | チラシ・ポスター等を壁に掲示すること。 |
12) | 当ビル入居者および他の利用者に迷惑を及ぼす恐れがある行為を行うこと。 |
13) | その他会合として不適切な行為を行うこと。 |
利用の制限
以下の項目に該当すると当社が判断した場合(当施設のご利用前で以下に該当する恐れがあると当社が判断した場合を含みます。)、ご予約を受付けず、またご予約成立後であってもご利用をお断りすることがございますので、予めご了承ください。
なお、このために生じた損害の賠償はいたしません。
1) | 上記「禁止行為」及び「注意事項」、または当方の注意に従わない場合。 |
---|---|
2) | 関係諸官庁から中止命令が出た場合。 |
3) | 施設運営上、支障があると認められた場合。 |
4) | 万一、天災や事故等によりやむを得ず臨時に当社施設の営業が停止もしくは遅延となった場合。 |
個人情報の利用目的について
当社にて取得したお客様情報(氏名、性別、電話番号、メールアドレス、勤務先等)は、
資料の送付、お客様のお問合せに関するご回答、サービス提供に関わるお客様とのご商談事項のみに利用いたします。
※お問合せいただく前に、必ず本ホームページ内に掲載しております「プライバシーポリシー」をご覧ください。